今年もあしきた町観光祭りを開催します!!

イベント名                                          

・あしきた町観光祭り

開催日時                                           

・令和6年12月1日(日) 午前10時00分~午後4時00分

開催場所

・旧計石小学校

イベント情報

・うたせ船クルージング
出航予定時間(10:30、11:30、13:00、14:00)
乗船料金(大人1,000円、子供500円)
定員(24名)1隻あたり12名乗船いただけます。
※受付は出航30前より行い、先着順となります。

・ミニおれんじ鉄道乗車体験
肥薩おれんじ鉄道の車両を再現したミニトレインの乗車体験です。
全長約2mと実物の10分の1のサイズ。
白を基調とした沿線のミカン畑のオレンジ、海の青と豊かな緑を象徴したラインは実物そのものです。
※乗車体験無料

・魚さばき体験
定員(50名)
受付は随時行っております。
魚が無くなり次第、終了となります。
※体験無料

・魚つかみ体験
開始予定時間(14:00~)
定員(50名)※小学生限定
料金(500円)
魚(タイ、アジ)
※洋服が濡れる恐れがあります。着替えを持参の上、ご参加ください。
軍手等はこちらで準備しています。多数の参加をお待ちしております。

・塩づくり体験
御立岬温泉センターの源泉からとれる温泉塩の精製体験です。
芦北町の特産品である「岬の御塩」を自分で作ることができます。
※体験無料

※各イベントは、午後3時を目途に終了します。

ステージイベント

①葦北鉄砲隊      12:00~
②計石保育園和太鼓   12:20~
③ダンススタジオステア 12:40~
④抽選会        15:00~
※総合受付で抽選券を当日販売しております。
抽選券は無くなり次第、販売終了となります。

出店業者一覧

①御立岬(塩製品、柑橘類、総菜、焼物等)
②高田蒲鉾(オランダ揚、サラダちくわ、ちぎり天)
③岩永醤油(醤油、味噌、漬物)
④ぱせり(ハンバーガー、ビビンバ丼、ホットサンド)
⑤マリーンスポットM(えび玉、たこ焼き、サーターアンダギー)
⑥隆彩企画(たこ焼き、チョコバナナ、射的)
⑦OCEAN(からあげ)
⑧さいとう屋(からあげ)
⑨メルトスタンド(チキン、オーバーライスチキン、ドリンク等)
⑩華ひろ(しらす丼、ローストビーフ丼、串)
⑪手作り工房 藤(シフォンケーキ、シュークリーム)
⑫A-TEAM(にら味噌、豚汁)
⑬それいゆアグリ(花苗、野菜苗)
⑭JA芦北直販センター(うどん)
⑮上野農園(白菜、人参、キャベツ等)
⑯計石公民館(えび飯)

体育館でビジネスIT未来フェスも同時開催!!

※この事業は、熊本県の「令和6年度地域づくり夢チャレンジ推進補助金」を受けて実施しています。

 

 

関連記事

  1. (再募集)フットパス芦北に学ぶ「おもてなし講座」参加者募集について

  2. 芦北町飲食店応援キャンペーンのお知らせ

  3. 「街ガチャ」始動!

  4. あしきた花火祭りが開催されます!

  5. 芦北町演能会開催!

  6. 芦北伽哩街道レポ③~味乃なじみ編~