観光
-
国登録有形文化財 藤崎家住宅 赤松館
赤松館(せきしょうかん)は、明治時代に建造された熊本県の芦北町田浦にある大地主だった藤崎家の邸宅で、高い水準の近代和…
-
百木さなぶり
湯浦の百木地区では、大正2年からの農耕行事として、田植えの慰労と豊作を祈願するために「さなぶり」を行っています。●所在…
-
日本一の大瓦モニュメント(天下泰平國土安穏鬼瓦)
佐敷城跡から「天下泰平國土安隠」銘の鬼瓦(熊本県重要文化財指定)が出土しました。実物400倍の巨大なモニュメントが、町の…
-
シンボルタワー
御立岬公園シンボルタワー。夏の夜にはライトアップもされ一際存在感のあるこのタワーは、御立岬を一望出来る絶好の展望スポ…
-
古石耳取峠
高岡・山神地区にある自然の巨石群で、日本でも有数のボルタリングスポットになっています。
-
星野富弘美術館
芦北町立「星野富弘美術館」は2006年5月、群馬県みどり市「富弘美術館」の姉妹館として開館しました。星野富弘氏の描き出す詩…