令和2年7月豪雨による被害状況について

この度の豪雨で被災された皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。

令和2年7月3日からの豪雨により、熊本県南部をはじめとして各地で記録的な大雨となり、河川の堤防決壊等による洪水や土砂崩れ等の災害が発生しました。

芦北町でも多くの被害が出ており、現在、復旧作業を行っております。

町内の観光施設や宿泊施設、飲食店等も甚大な被害を受け、多くの施設が営業ができない状況となっています。

災害発生からこれまで、多くの方々のご支援や温かいメッセージをいただき大変感謝しております。
皆さまのご協力を賜りながら、力を合わせてこの災害を乗り越えていきたいと思います。

【災害に関する情報】
※災害ボランティアについて
芦北町ホームページ(災害ボランティアについて)
※公共交通の運行状況について
芦北町ホームページ(公共交通の運行状況について)

関連記事

  1. つり人社から別冊「はじめよう!放課後ていぼう釣り」が絶賛発売中です!

  2. 町民総おどり納涼花火大会

  3. 肥薩おれんじ鉄道全線運転再開記念イベントのお知らせ🚋

  4. レーシングカートが登場!

  5. さかなクンと不知火海スペシャルどんぶりを一緒に作って食べてみよう!イベント参加者募集

  6. みなまたあしきた海老いろ色フェア開催中!